BENDA-KOGYO CO.,LTD.

ENGLISH
JAPANESE

Active! BENDA

"Our Shining Employees Support Benda Kogyo!"

Proud to be part of a company manufacturing the world's top-selling ring gears, we are committed to inheriting and developing our traditional technologies with fresh sensibilities and innovative ideas. Here, we introduce the various initiatives of Benda Kogyo to polish and bring out the brilliance of raw potential.

  • 第11回ベンダグループQC成果発表会

    2018.11
    • Company Activities

    今年度はベンダタイランドで開催され、ベンダ鮮光の油TOPIAチームの「Semi Dry Cutting 工法」が最優秀賞を受賞しました。

  • 苗代工業団地へ新工場建設完了

    2018.01
    • Business Strategy

    ベンダ工業が苗代工業団地へ新工場建設完了。川尻工場からの設備移設や新しいラインの増設も行われ、秋口より新しい製品の製造開始予定となっています。

  • 第10回ベンダグループQC成果発表会

    2017.11
    • Company Activities

    今年度は青島ベンダで開催され、ベンダ工業第3工場チーム「歯切同期生産への挑戦と原価低減」が最優秀賞を受賞しました。

  • ベンダタイランド第4回社員研修旅行

    2017.09
    • Company Activities

    ベンダタイランドにて第4回社員研修旅行が行われました。今年はタイ中部のカンチャナブリに行きました。そして、山岳民族や全国の親がいない子供達が在籍するムーバン・デック学校にお米や乾物、調味料、文具等の寄付を行いました。

  • ベンダ鮮光、韓国伸鐵 運動会

    2017.04
    • Company Activities

    今年もベンダ鮮光、韓国伸鐵、世明産機合同の運動会が開催されました。社員および社員の家族を含め約450名が参加され、歓声が飛び交い盛りあがりました。また、社員および社員の家族の方と親睦を深めることができ、有意義な大会となりました。

  • クレーンオリンピック入賞

    2017.04
    • External Activities

    EXEDYタイランド様主催のクレーンオリンピックにBTCのジュラDMとトンFMの2名が参加しました。ジュラDMは3位、トンFMは6位に入賞し、好成績を収めることができました。

  • 新入社員入社式

    2017.03
    • Company Activities

    今年度もベンダ工業に新たな4人の仲間が加わることになりました。 新入社員入社式では、八代社長より新入社員への激励の言葉が伝えられました。

  • JBIC TODAY掲載

    2017.02
    • Introduction of Our Company

    特集 新たなステージを迎えた中堅・中小企業海外事業展開 「品質は命なり」という経営方針の下、その品質へのこだわりは海外展開においても徹底され、ベンダ工法に対する国内外の高い評価と顧客ニーズに寄り添う弛まぬ姿勢が新たな販路拡大と製品開発へとつながっています。

  • 竣工式の実施

    2016.12
    • Company Activities

    12月19日(月)、黒瀬事業所-第1工場の竣工式を実施。8月4日に新工場(現第1工場)の引き渡しが行われ、装置の搬入・据付を進めてまいりましたが、設置が終わったことから、関係者の方をお招きして式典を実施しました。

  • 寒さに負けるな!バーベキュー大会

    2016.12
    • Company Activities

    8月に行われた呉商工会議所主催のソフトボール大会の慰労と社員および社員の家族の方との懇親会を兼ね12月、晴天の中バーベキュー大会が開催されました。当日は社員および社員の家族の方が多数参加し大賑わいしました。肉やカニ、牡蠣などの海産物のバーベキューだけではなく今年は、なべも作られたりと寒さを感じない楽しい一日となりました。

  • 第9回ベンダグループQC成果発表会

    2016.11
    • Company Activities

    ベンダ鮮光でQC成果発表会が行われ、本社・ドライブプレート工程やっちゃえDPチーム「ドライブプレート組立生産性向上」が最優秀賞を受賞しました。

  • 秋ピクニック

    2016.11
    • Company Activities

    QB恒例のピクニックは沂山国家森林公園に決まりました。QBより180km離れている公園は古くから有名で、「史記」によると中国の黄帝も登ったことがあるとか。社員および社員の家族の総勢240名で参加し、皆で標高1032mの頂上まで登って秋の景色を満喫しました。今回は八代総経理、松木科長、藤原科長が初めての参加となり絆を深めることもできました。

  • 呉市下蒲刈で朝鮮通信使再現行列

    2016.10
    • External Activities

    呉市下蒲刈町の文化と歴史の祭典第14回が実施されました。江戸時代、朝鮮通信使の一行を出迎える接待所に定められ、島をあげて歓待していた下蒲刈島ですが、当時の朝鮮通信使の行列が再現され、来日時の興奮を蘇らせました。(写真2枚目/従事官役で輿上の八代社長)

  • ベンダタイランド社員旅行実施

    2016.09
    • Company Activities

    ベンダタイランドが第3回目の社員旅行を実施。昨年は出向者を含む33人が参加して実施されましたが、今年は事業も順調に拡大、社員数も増え46人が参加しました。昨年は会社から北へ210km、バスで3時間程の所にある風光明媚なダムや滝で有名なナコンナヨック県に行き、自然と景色を満喫しましたが、今年はラヨーン県のサメット島へ行きました。サメット島はリゾート地として有名で、リゾート気分を満喫しながら近くの市場を見学しました。おいしい食事も堪能し、夜はカラオケ大会。趣向を凝らし歌のうまさだけでなく、パフォーマンスや衣装の奇抜さも競いました。

  • 黒瀬事業所 新工場完成引き渡し式実施

    2016.08
    • Company Activities

    黒瀬事業所がある黒瀬工業団地内に新工場建設予定地を昨年9月16日に取得。主力のリング製品一貫生産体制を構築するための新工場を建設してきました。本年3/1に安全を祈願して「地鎮祭」を実施。この度、新工場が完成し8月4日に引き渡し式が行われました。当日は八代会長、八代社長、WITH-4メンバー、建設会社様、各施工業者様が立ち合い工場外観、内部の確認、鍵の確認を行い、関係書類の確認を行い引き渡しが無事終了致しました。完成に伴い新工場は第1工場、現第1工場⇒第2工場、現第2工場⇒第3工場、本社DP製造の現本社第3工場が第4工場と改称が行われました。

  • 韓国大邱市一行様が経済交流会後に当社工場見学を実施

    2016.07
    • Introduction of Our Company

    韓国大邱市から経済自由区域庁、大邱商工会議所の方々が来日。広島リーガロイヤルホテルにて経済交流会が開催され、八代社長から当社の歴史と物作りをご紹介しました。交流会後には当社の工場見学があり、八代社長から当社の製品をご紹介後、工場内を金執行役員のご案内で見学をされました。

  • 青島ベンダ親睦運動会

    2016.05
    • Company Activities

    青島ベンダよりほど近い場所にある双埠小学校にて恒例の親睦運動会を開催。約290人が参加しました。当日は管理部、ブランク工程、ギア工程、フライホイール、品証部の5つのグループに分かれて競いました。優勝は八代総経理、藤原科長、松木科長も参加した管理部チーム。競技内容は毎回盛り上がる大綱引き、大縄跳び、男女リレー、羽根けり等で熱戦となりました。この4月から青島ベンダに出向している藤原科長、松木科長は運動会を通じて青島ベンダ社員の皆様との距離を縮められたそうです。

  • 青島ベンダRA実践研修実施

    2016.05
    • Company Activities

    RAとはリスクアセスメントの略。職場の危険性や有害性を見つけ、除去したり低減する手法です。 これまで青島ベンダでは第1回目の安全監査にて労働安全衛生に関する法律知識、安全衛生活動の内容、映像による整理整頓事例等、安全衛生全般の取組と現場の安全点検を実施し、第2回目には安全衛生取り組みの手法、安全衛生組織体制作り、安全ロールプレイングを実施してまいりました。 第3回目にあたる今年の安全監査では知識だけではなく、安全衛生活動の実践としてヒヤリハットからRAにつなげる一連の手法について実践研修会を実施しました。 今後、継続して取り組むことによって職場での労働災害を防止してまいります。

  • ベンダグループ品質会議実施

    2016.05
    • Company Activities

    2016年度のベンダグループ品質会議を実施しました。会長よりクレーム発生対処の徹底があり、品質実績、工程監査結果、取組課題、活動計画の報告がありました。 翌11日にはワンベンダ営業会議、12日にONE BENDA設計開発会議が実施され営業戦略、売上、引き合いの確認、設計開発の審議がなされました。

  • 青島ベンダへ安全監査の実施

    2016.05
    • Company Activities

    安全で安心な職場作りを通じて高効率で品質重視のものづくりを進めるため、安全体制と安全管理面の強化はその一躍を担います。海外グループ会社への安全監査として青島ベンダへ2回目の安全監査を実施。前回は初回となることから中国の労働安全衛生法である「安全生産法」の知識、安全の考え方、ルール、安全対策と推進等の教育を重点的に実施しました。今回はKYT、ヒヤリハット、リスクアセスメントの取組方法を講義。現場へも管理職全員で安全の着眼点パトロールを実施しました。安全監査の結果は安全作業の知識レベルは高く、安全への配慮も進んでいます。一方、重機の安易な使用が見られましたので改善を要請しました。