Active! BENDA
"Our Shining Employees Support Benda Kogyo!"

Proud to be part of a company manufacturing the world's top-selling ring gears, we are committed to inheriting and developing our traditional technologies with fresh sensibilities and innovative ideas. Here, we introduce the various initiatives of Benda Kogyo to polish and bring out the brilliance of raw potential.
-
未来会議オンライン合同説明会に参加
広島ホームテレビ様主催の「未来会議オンライン合同説明会」に参加し、Web上で会社説明を行いました。その様子がyoutubeにアップされておりますので、是非ご覧ください。
-
RCCラジオ様主催キャンペーン「広島家族。元気じゃけんいきいきプロジェクト」へ協賛
八代社長が5/20(水)ラジオ番組『おひるーなプラス!』へ生出演しました。番組の中で、健康経営について当社で実践している取り組みについて、15分間にわたり紹介しました。
-
ベンダタイランド危険予知訓練(KYT)活動
従業員の安全意識向上のため、5/15(金)にベンダタイランドの会議室にてKYT活動についての教育を行いました。お客様であるエクセディタイランド様で教育を受け、その内容をベンダタイランドの従業員に教育を行いました。現在、それぞれの現場で毎朝KYT活動を行っています。
-
新入社員入社式
今年度はベンダ工業に新たな4人の仲間が加わることになりました。新入社員入社式では、八代社長より新入社員への激励の言葉が伝えられました。
-
健康経営優良法人2020に認定
昨年に引き続き、健康経営優良法人2020に認定されました。健康経営優良法人制度とは、地域の健康課題に即した取り組みや日本健康会議が進める健康増進の取り組みをもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。
-
事業継続力強化計画に認定
「事業継続力強化計画」認定制度とは、中小企業が行う防災・減災の事前対策に関する計画を経済産業大臣が認定する制度です。
-
ベンダタイランドD/P本格量産納入開始
ベンダタイランド初となるD/P本格量産納入開始が、1月からタイ日産様向けにスタート致しました。今後はインド向け、マレーシア向けに随時納入開始となります。
-
ベンダタイランド第6回スポーツ大会
ベンダタイランドにて第6回スポーツ大会が行われました。緑チームとピンクチームに分かれ、応援にも熱が入りました。夜は毎年恒例の忘年会。ベンダ工業より出張していた惣引主任も参加しました。
-
青島ベンダ秋のハイキング
社員および社員の家族、総勢326名が参加して、日照市にある「九仙山」に行きました。「九仙山」は、中国の戦国時代の有名な軍事家「孫膑」が引退後に住み、「孫膑兵法」という有名な軍事著書を書き上げた所で、風光明媚な場所としても有名だそうです。
-
協会けんぽ広島支部主催によるひろしま中小企業合同運動会
広島修道大学で行われたひろしま中小企業合同運動会に社長を始め、社員とその家族が参加しました。広島ローカルタレント中島尚樹さん実況のもと、大玉転がし、玉入れ、むかで競争、綱引き、リレー等小学校以来の競技に21社約180名がとても盛り上がりました。
-
広島ホームテレビ番組「未来会議」にてベンダ工業を紹介
広島県で働く魅力やメリットを伝える番組「未来会議」にて世界で活躍する実力がある魅力的な企業として紹介されました。
-
ベンダ工業バーベキュー大会
8月に行われた呉商工会議所主催のソフトボール大会の慰労と、上司が部下と家族をもてなす!というテーマのもとに、10月の晴天の日、バーベキュー大会が開催されました。上司がメニュー考案から買い物、下ごしらえ、焼きまでを担当しました。一番人気は、岡課長によるお母様直伝のたこ焼きでした。
-
ベンダタイランド第6回社員研修旅行
ベンダタイランドにて第6回社員研修旅行が行われました。今年は、タイ東部の県でトロピカル・フルーツの産地として有名なチャンタブリー県に行きました。魚の放流やいかだ下りを楽しみました。夜は、各課対抗の出し物をして盛り上がりました。
-
ベンダ鮮光仁川統合新工場竣工式
ベンダ鮮光は1986年に設立され、2002年に仁川南洞工業団地(前立地拠点)へ移転した後、分散拡大してきました。4か所に点在していた工場・倉庫を同一場所に集約することで、生産効率化を図り、増産体制を構築しました。
-
呉商工会議所主催ソフトボール大会参加
初戦からいきなり昨年優勝チームの㈱ダイクレ様と対戦し、惜しくも初戦敗退でした…。
-
青島ベンダ運動会
青島ベンダの社員とその子ども約300名が運動会に参加し、長縄跳び、大綱引き、リレーなどを楽しみました。また、日本人出向者の松木科長がドッジボールを紹介し、盛り上がりました。
-
新入社員入社式
今年度もベンダ工業の新たな2人の仲間が加わることになりました。新入社員入社式では、八代社長より新入社員への激励の言葉が伝えられました。
-
健康経営優良法人2019に認定
従業員が心身共に健康で働き続けることができる会社を目指し、定期検診受診率100%、従業員のコミュニケーション促進を目的とした懇親会の実施、インフルエンザの予防接種の費用一部負担等、従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に実践している「健康経営」の取り組みが評価され、認定されました。
-
ベンダタイランド第5回スポーツ大会
5回目のスポーツ大会はボーリングでした。生まれて初めてボーリングをしたという社員が何人もおり、とても盛り上がりました。スポーツ大会の後は、タイ料理レストランで忘年会をし、ハズレなしのくじ引きをしました。最高額賞品は、約16,000円の金のネックレスでした。
-
ベンダタイランド第5回社員研修旅行
ベンダタイランドにて第5回社員研修旅行が行われました。今年はバンコクから南東に310kmにあり、タイで2番目に大きいチャーン島へ行きました。チャーン島は、海洋国立公園でもあり、島の約7割が熱帯雨林で覆われているリゾートアイランドです。たどり着くまでの6時間のバスの中もノリノリでした。島ではチームビルディング活動をし、互いの多様性を認めて協力し合う関係性を築きました。